【コーポレート・ガバナンス】共同経営にて統制が取れているという重要性

カテゴリー │社長ブログ社長日記経営論

【コーポレート・ガバナンス】共同経営にて統制が取れているという重要性

副社長と、静岡出張のお昼に、

立ち食いそばです(笑)

僕はシャケおにぎりと肉うどん(笑)

副社長はシャケが品切れになったので(笑)

ウメおにぎりとかき揚げうどん(笑)
【コーポレート・ガバナンス】共同経営にて統制が取れているという重要性


たまの立ち食いウマイです(笑)




株式会社こころは

私と副社長の

共同創業・共同経営

です


大学の友人であった彼と、

社会人になっても遊び友達で、

それがいつの間にか

事業計画を一緒に作るようになり、

創業しました

かなりハショッテますが(笑)



「友達と起業する」

多分殆どの近親者、アドバイザーは


「うまくいかないよ」
「やめたほうがいいよ」



というと思いますし、

言われました(笑)



この8年間で確信にいたったのは、


経営者一人より、

創業経営者二人で前に進む推進力は

遥かに勝るのではないかということです。




コツがあります。

それは、


日々何気ない話もふくめ

コミュニケーションを常にとることです。

なので、昨日も立ち食いそばからの、

夜は

【コーポレート・ガバナンス】共同経営にて統制が取れているという重要性
【コーポレート・ガバナンス】共同経営にて統制が取れているという重要性

事務所近くで焼き肉会議です

あくまで会議です(笑)



創業者一人では、暴走することもあります。

創業者はビジネスに対する想いも行動力も

非常に強い。

なので、「コレだ!」と思うと

誰も止めれないのです(笑)



これを止めれるのは、

おなじビジョンと、マインドをもった

創業経営者しかいないのです。



なので、我々は

勢いがあるように見えて、

実は非常に慎重かつ、緻密に

データを分析し、

会社の利益になるかならないかを

共通のビジョンとし、

私利私欲に走る姿勢を排除し

案件ひとつひとつを考えるのであります。



8年間でこのスタイルをつくりあげてきました

意図するわけではなく、

試行錯誤の中で

つくりあげてきました。



いつか、だれかに

「共同経営のススメ」

という本でも書きたいと思います。

上場したら(笑)



本日も、会社の為、

地域のため、国家のために、


粉骨砕身、牛馬のごとく

仕事するであります


感謝☆合掌


同じカテゴリー(社長ブログ)の記事
グローサラント
グローサラント(2017-10-12 09:00)

第4回 浜松StatrupWeekend
第4回 浜松StatrupWeekend(2017-10-07 12:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【コーポレート・ガバナンス】共同経営にて統制が取れているという重要性
    コメント(0)